3児の母・まいのブログ
「ママぽちっ!」へようこそ!
当ブログでは、
愛用しているベネッセの知育教材・こどもちゃれんじのレビュー等を連載中です!
0歳~1歳向けの教材・こどもちゃれんじベビー(こどもちゃれんじbaby)。
月額2000円程度の受講料で、
- 赤ちゃんの月齢に応じたおもちゃや絵本
- 保護者向け情報誌
などが毎月届く、満足度の高い教材です。
本記事では、そんなこどもちゃれんじベビーの「10ヵ月号」について、
- 実際に届いた教材(おもちゃや絵本)の内容
- 我が子の反応や親目線での感想
などをまとめていきたいと思います!
-
こどもちゃれんじベビー9ヵ月号の教材(おもちゃや絵本)の内容と感想!
続きを見る
こどもちゃれんじベビー10ヵ月号で届いた教材の内容
こどもちゃれんじベビー10ヵ月号で届いた教材一覧はこちらです!
教材一覧
- おもちゃ(エデュトイ)「木のカチカチつみきセット」
- 絵本「おはようおはよう」
- おやこですくすく「10ヵ月号」
POINT
本記事で扱うのは、2017年11月生まれの息子・なぁくんが受講した、2018年度のこどもちゃれんじベビーの内容です。
最新の情報はこどもちゃれんじ公式ホームページにてご確認下さい。
おもちゃ(エデュトイ)「木のカチカチつみきセット」
こどもちゃれんじベビー10ヵ月号で届いたおもちゃ(エデュトイ)は、「木のカチカチつみきセット」でした。
- 花のつみき
→木でできた赤と青のつみき。笑顔と泣き顔が描かれている。 - 花のマラカス
→振るとシャカシャカ音がする、プラスチック製の黄色いマラカス。 - ふりふりフラワーハウス
→花のつみき・花のマラカスを収納できる袋
という、3つのパーツで構成されている、
こちらのおもちゃ(エデュトイ)。
- 花のつみき同士を打ち鳴らす
- 花のマラカスを振って音を出す
- ハウスの中につみきやマラカスを出し入れする
など、様々な遊びを楽しむことが可能です。
また、花のつみきと花のマラカスは、
9ヵ月号のおもちゃ(エデュトイ)「しまじろうのころころカップ」と同じ色合いになっています!
10ヵ月の赤ちゃんではまだ難しいですが、
成長し、色の区別ができるようになったら、同じ色のカップにお花を入れるなどの色分け遊びも楽しめそうですね!
因みに少々余談を。
上記写真は「ふりふりフラワーハウス」を上から撮影したものなんですが…
私、初めてこれを見たとき、
『これって、つみきやマラカスを収納する袋なんだよね…?この(青丸で囲った)オレンジのゴムみたいなの何?お花が入れにくいんだけど…。』
と思っちゃったんです(笑)
でも、説明に目をとおしたところ、
つみきやマラカスをハウスの中に入れ、このゴムを持って振ると、シャカシャカ音が鳴って楽しく遊べるとのこと。
このゴムは、ハウスを振って遊ぶときの持ち手であり、且つ、振ったときに中身が飛び出さないようにするためのストッパーの役割を果たしているんだそうです。
確かにこのゴムのおかげで、
つみきやマラカスを入れてハウスを振っても、中身が出てこない!
赤ちゃんのおもちゃですから、
中身が飛び出たら危ないですもんね。
安全面にもしっかり配慮されていると感じました!
絵本「おはようおはよう」
こどもちゃれんじベビー10ヵ月号で届いた絵本は「おはようおはよう」でした。
8ヵ月号から始まった、
「しかけえほん」シリーズの第3段!
今回の絵本は、裏表紙に2つ穴が開いていて、
それに指を入れると、可愛いねずみの指人形が登場するというしかけになっています。
指人形もぴょこぴょこ動かしながら絵本を読むと、読んでいる私の方まで楽しめる!
\こどもちゃれんじ公式HP/
おやこですくすく「10ヵ月号」
毎月届く保護者向け情報誌「おやこですくすく」。
教材(おもちゃや絵本)を使った遊び方のコツなどが紹介されているだけでなく、
- この時期の赤ちゃんの発達
- 共感できる育児マンガ
- 月齢に応じた離乳食のレシピ
などが載っている、盛りだくさんな1冊です。
「10ヵ月号」の特集内容は
『そろそろしつけ?まだ早い?「〇〇したい!」「〇〇イヤ!」への接し方』
でした。
生後10ヵ月ころの赤ちゃんって、
徐々に意思を持つようになってきて、自己主張をするようになりますよね。
まだ言葉が話せないので、嫌なことがあったら泣く…と言った具合に、自らの要求を態度で示してきます。
『なるべく要求に応えてあげたいけれど、全部は無理。でも、「ダメ」と否定ばかりしていたら良くないのでは…。』
など、赤ちゃんの要求にどう対応したら良いのか悩んでいるパパママも多いのではないでしょうか。
10ヵ月号の特集では、よくある悩みとして、
- 触って欲しくないものに触りたがる
- オムツ替え・着替え・食事など、生活のうえでしなければならないことを嫌がる
- 公共の場での大声・暴れ泣きは迷惑をかけるし困る
という3つの例が挙げられており、
それぞれ先輩ファミリーがどう解決していったかなどの具体的な対処法がまとめられていました。
もちろん「ダメ」ということも必要。
でも、例えば…
- 触って欲しくないものに触りたがる場合
→他にもっと楽しいことがあるとアピールをして気を逸らせてみる - 食事を嫌がる場合
→親がそれを食べて「美味しい!」とほほえみかけてみる
などなど、
単に「ダメ」という以外にも、対処の仕方は色々と工夫できるなぁと感じました。
これからますます激しくなっていくと思われる自己主張。
この特集の様々な具体例を参考に、
「否定しすぎない工夫」をしていきたいと思います。
\成長に応じたおもちゃや絵本が毎月届く!/
エデュトイ(おもちゃ)や絵本に対する我が子の反応
さて、こどもちゃれんじベビー10ヵ月号で届いたエデュトイ(おもちゃ)や絵本に対する我が子・なぁくんの反応は、こんな感じでした!
エデュトイ(おもちゃ)への反応
様々な遊び方が楽しめる「木のカチカチつみきセット」。
なぁくんは、音が鳴るのが楽しいらしく、
「花のつみき」よりも「花のマラカス」の方を気に入っているようです。
親指と人差し指で器用につみきやマラカスをつまみ、「ふりふりフラワーハウス」の中に入れることもでき、我が子の成長を感じました。
この遊びが「おもちゃを片付ける」ということを学ぶきっかけになってくれたら嬉しいなぁと思い、つみきやマラカスをハウスに収納する際は、
- お花さんナイナイして!
- お片付けしてみよう!
などと声をかけるようにしています。
絵本への反応
指人形で遊べる「おはようおはよう」。
指人形をぴょこぴょこ動かすと、
真剣に見つめたり指人形を握ったり…なぁくん、興味深々です。
登場する動物たちも皆可愛く、
『あ、うさぎさん、おはよう!』
と言いながら、指人形をおじぎさせるなど、
挨拶遊びも楽しめる内容になっていますよ!
\こどもちゃれんじベビーで育児を楽しむ!/
まとめと感想
本記事では、
こどもちゃれんじベビー10ヵ月号について、
- 実際に届いた教材(おもちゃや絵本)の内容
- 我が子の反応や親目線での感想
などをまとめさせていただきました!
個人的に、10ヵ月号は特に絵本が気に入った!
繰り返しになりますが、
指人形をぴょこぴょこ動かせるので、読んでいる側の私まで楽しくなっちゃう絵本です!
既に何回もリピートしています(笑)
\最新情報確認&入会はこちら!/
他号の内容も一緒にチェック!
毎月素敵な教材が届く、
「こどもちゃれんじベビー(こどもちゃれんじbaby)」。
『他号で届いた教材の内容も知りたい!』
という方は、
以下のリンク↓からご確認下さい!
こどもちゃれんじベビー・各号の内容と感想 | |||
特別号 | 6ヵ月号 | 7ヵ月号 | 8ヵ月号 |
9ヵ月号 | 10ヵ月号 | 11ヵ月号 | 1歳号 |
1歳のおたんじょうび特別号 | |||
1歳1ヵ月号 | 1歳2ヵ月号 | 1歳3ヵ月号 | 1歳4ヵ月号 |
こんな記事も書いてます!
-
本音口コミ|こどもちゃれんじベビー修了!効果や評判について語ります
続きを見る
\入会は公式HPから!/
入会前の資料請求がおすすめ!
こどもちゃれんじは、
入会前の無料資料請求が超おすすめ!
なんと、無料にも関わらず、
- プレゼント
- 体験教材
などなど、
豪華な特典が資料と共に届いちゃうんですよ!
最新の特典の内容等は、
こどもちゃれんじ公式ホームページにてご確認下さいね!
\無料資料請求で豪華特典をもらう!/