★当ブログではアフィリエイト広告を利用しております★

 

イベント

大井川トーマス号乗車ブログ!車内のトイレやベビーカー事情も解説!

大井川鉄道きかんしゃトーマス号乗車ブログの写真です。
Welcome to My Blog!

3児の母・まいのブログ
「ママぽちっ!」へようこそ!

新型コロナウイルスの影響で、私たちの生活が大きく変化した2020年

経済活動が再開に向かう中で、自粛を頑張った子供たちを楽しませたいと思い、
静岡県の大井川鉄道にて毎年期間限定で行われているイベント「DAY OUT WITH THOMAS」に参加し、「きかんしゃトーマス号」に乗車してきました!

結論から言うと、とっても楽しくて、本当に行って良かった!

電車好きの子供たちは大興奮でした!

本記事は、大井川鉄道のきかんしゃトーマス号に乗車した際の感想をご紹介するブログです。

子連れなら誰もが気になる、車内のトイレ・ベビーカー事情もあわせてご紹介しますので、是非参考にして下さいね!

因みに我が家は埼玉在住…当日バタバタしたくないし、折角なら旅行気分を楽しみたい!ということで、
静岡駅前の「ホテルアソシア静岡」に前泊しました!

こちら、なんと、客室から電車が見える「トレインビュー」のホテル(宿泊レポはこちら↓)!

関連記事
ホテルアソシア静岡の写真です。
ホテルアソシア静岡は電車が見えるトレインビュー!子連れにおすすめ!

続きを見る

まい
まい
電車大好き!いわゆる子鉄の息子・なぁくんは大喜びでした!

トーマス号会場の新金谷駅から電車で40分ほどと好アクセスですので、
宿泊先のホテルをお探しの方は、是非選択肢の1つに加えてみてはいかがでしょうか。

コロナ禍のトーマス号2020!例年との違い

2020年の大井川鉄道トーマス号は、例年と比べ、内容が一部変更されていました。

まい
まい
私は新型コロナウイルス流行の関係で変更になったと思っていましたが、
大雨で大井川護岸が損傷したという原因もあったようですね。

とても重要なことなので、
まずはこれらの変更点を4つ、ご紹介します。

2020年も、従前から発表されていた6月~10月シーズンの他、12月のトーマス号運行が発表されましたね!

今年は何と、大みそかまで運行されるなど、例年よりも多めの本数が運行されるそうですよ!

良い思い出になること間違いなしなので、行かれる方は楽しんできて下さいね!

検温の実施

まず、来場者全員に対し、検温が行われます。

検温は、

  • 新金谷駅前プラザロコ入口
  • トーマスフェア会場前
  • トーマス号乗車前

など複数箇所で行われていましたが、
同じ人が何度も検温を受けることが無いよう、一度検温をクリアした人にはバンドのようなものが配布されました。

トーマス号での検温後に配られたバンドの写真です。

私は手首に付けましたが、子供は背中に貼り付けている子が多かったです。ベビーカーに巻いてもOKとのことでした。

検温の結果が37.5度以上の人は、乗車することができないそうです。

また、マスク着用も徹底とのことで、持参する必要がありました。

とは言え、トーマス号の乗客には、マスク着用が難しい幼児も多数…
小さい子供のマスク着用率は低かったように思います。

公式ホームページには、マスク着用が困難な幼児は、感染予防対策を徹底して乗車して欲しい旨が明記されていました。

新金谷駅〜家山駅の折り返し運転

例年のトーマス号は、午前中に大井川鉄道の新金谷駅からスタートし、
1時間15分ほどかけ、トーマスフェアの開催地である千頭駅まで向かいます。

そして、千頭駅にしばらく停車したあと、千頭駅から新金谷駅に戻っていく、というのがお決まりのパターンです。

しかし、2020年のトーマス号は、新金谷駅から30分ほどのところにある家山駅へ向かい、そのまま新金谷駅に戻ってくるという「折り返し運転」を実施。

家山駅では原則下車することができません。

  • 新金谷駅10:38発~11:46着の「午前便」
  • 新金谷駅14:14発~15:27着の「午後便」

1日に運行しているのは、上記の計2便です。

また、詳細は後述しますが、
これに伴い、トーマスフェアの会場が千頭駅から新金谷駅に変更されています。

一部の車内イベントの中止

トーマス号の車内では、例年

  • じゃんけん大会
  • 写真撮影

などのイベントが行われていますが、2020年は中止となりました。

まい
まい
一部イベントが中止されても、トーマス号は十分楽しめますので安心して下さいね!

トーマスフェアの会場は新金谷駅、入場制限も

新金谷駅のトーマスフェアの写真です。

トーマス号の運転日に開催され、たくさんのトーマスの仲間たちと会うことができる「トーマスフェア」。

先に述べたとおり、
例年のトーマスフェアは千頭駅で行われていますが、2020年は新金谷駅で行われました。

密になりやすい一部のイベントが中止されるなど、フェア内容も若干縮小されています。

また、例年、入場料さえ払えば誰でも楽しめるトーマスフェアですが、
2020年は、トーマス号の乗車者しか入れないようになっていました。

まい
まい
おかげでそこまで混み合わず、快適に楽しむことができました!参加レポはこちら

大井川鉄道トーマス号は乗車前後も楽しい!

大井川鉄道のトーマス号は、乗車前後も楽しめます!

我が家は、新金谷駅14:14発の午後便に乗車予定でしたので、
静岡駅前のトレインビューのホテルでゆっくり朝食を楽しんだ後、10:30ころ新金谷駅に到着しました。

トーマス号乗車までの間、何をして過ごしたか、ご紹介します。

トーマスフェアを楽しむ!

トーマスとジェームズが転車する写真です。まずは何と言ってもトーマスフェア!

トーマス号運転日の9:00から16:00まで開催されているイベントです。

トーマスの仲間たちに会うことができたり、
様々なアトラクションを楽しむことができちゃいます!

中でもおすすめのイベントが、13:00から13:30の時間に行われるトーマスの転車。

なんと、2020年は上記写真のようにジェームズとの共演が実現し、子供たちは大興奮でした!

先に述べたとおり、2020年のトーマスフェアは、トーマス号乗車者限定で入場できる仕様。

トーマス号のチケットを提示すれば、無料で入場でき、更には再入場も可能です!

トーマスフェアに関するブログをご覧になりたい方は、以下の記事をご参照下さい!

新金谷駅前のプラザロコを楽しむ!

新金谷駅前のプラザロコの写真です。新金谷駅前、トーマスフェアの会場と隣接しているのが、プラザロコ。

お弁当やお土産のラインナップが豊富な、大型の売店です。

DAY OUT WITH THOMASの開催期間中は、トーマスグッズがたくさん揃っており、見ているだけでワクワクが高まります!

また、それ以外にも、

  • 古い機関車などが展示されているコーナー
  • ゲームコーナー
  • 食事ができるスペース

などがありました。

まい
まい
行く前はただの売店なのかと思っていましたが、想像以上に楽しめてビックリです!詳細はこちらの記事にてご紹介しています!

新金谷駅には珍しい電車がいっぱい!

新金谷駅前のSLの写真です。

また、新金谷駅にはSLなどの珍しい電車がたくさん止まっていました。

子鉄の息子なぁくんは、

あ、SLだ!かっこいいね!
まい
まい

なんて、それを見ているだけで大興奮!

大井川鉄道って、古き良き時代の車両をたくさん保有しているんですね。

大井川鉄道を走る「ズームカー」の写真です。

こちらは、かつて南海電鉄で使用されていた、通称「ズームカー」という車両。

ホテルがあった静岡駅から新金谷駅まで電車で移動したので、実際に乗車させてもらいましたが、
最新の電車とは一味違った大変風情のある雰囲気で、何だか懐かしい気持ちになりました。

いよいよトーマス号乗車!車内イベントは?

トーマスフェアやプラザロコ、珍しい電車を楽しんでいるうちに、
あっという間にトーマス号乗車の時間がやってきました。

車内で行われたイベントなどをご紹介すると共に、乗車の感想をまとめます。

写真撮影は乗車前がおすすめ!

大井川鉄道きかんしゃトーマス号の写真です。

乗車の時間が近づくと、新金谷駅のホームにトーマス号が入線します。

先に述べたとおり、2020年のトーマス号は、新金谷駅までの折り返し運転。

折り返し地点となる家山駅では数分停車するものの、下車することはできません。

また、新金谷駅に戻った後のトーマス号は、
お客さんが降ろすとすぐに走り去ってしまいます(私たちがゆっくり下車したため、そう感じたのかもしれませんが…。)。

よって、トーマス号と写真を撮りたいなら、この乗車前のタイミングがおすすめです!

まい
まい
その他、午前便と午後便の間には、
トーマス号がトーマスフェアの会場に停まる時間があるので、近くで写真を撮るチャンスですよ!

車内はトーマスだらけ!

車内に入ると、どこもかしこもトーマスだらけ!

トーマス号の車内の様子です。

椅子もトーマス柄だし

トーマス号の車内の様子です。

天井にはトーマスの絵柄が入ったガーランドが飾られています!

子供たちのテンションは、これだけでもうMAXです!

トーマスボイスの車内放送

座席に座っていよいよ出発!

音楽と共にトーマスの可愛い声の車内放送が流れ、
「あ、トーマスがしゃべってる!」なんて声があちこちから聞こえました。

バスのバーディと追いかけっこ

トーマス号走行中は、外の景色を眺めたり、お菓子を食べておしゃべりしたりしながら、のんびり楽しみます。

お昼時ではなかったので、食事をしている方はあまりいらっしゃいませんでしたが、
プラザロコで購入できるトーマス弁当を食べながら過ごすなんていうのも素敵ですよね!

そして、窓の外を眺めていると…
バスのバーディーが!

トーマス号の車内から見たバスのバーディーの写真です。

バスのバーディーvsトーマス号の追いかけっこのスタートです!

バーディーとはずっと並走する訳ではありませんが、新金谷駅に戻ってくるまでの間、4回程度は並走したと思います。

まい
まい
個人的には、トーマス号と並走できるように一般道を走行する、バーディーの運転手さんの技術に感服しました(笑)

限定グッズの車内販売も

トーマス号の車内販売の写真です。

また、走行中には車内販売のワゴンがまわってきます。

飲み物の他、トーマス号の車内でしか買えない限定グッズも売られているので要チェックです!

トーマス号車内販売限定グッズ

  • 連結でGO(トーマスバージョン)
  • 連結でGO(大井川鉄道C11227バージョン)
  • ぶるぶるぬいぐるみ
  • みにハーモニカ
  • SLアラーム時計
  • SL人形焼き
  • SL動輪焼き
  • トーマスどら焼き
  • まんまる焼き など

我が家では、記念に「連結でGO」のトーマスバージョンを購入しました!

トーマス号車内販売限定グッズ「連結でGO」の写真です。

写真のように、平らな床の上などで、トーマス号のSL部分と客車を引き離して手を離すと、
SL部分と客車が自動的ににくっついて、ピューンと走り出す!というおもちゃです。

帰宅後もなぁくんが

この前、トーマス乗って楽しかったよねぇ!
まい
まい

なんて言いながら楽しそうに遊んでいるので、買って良かった!

限定グッズの中で1番人気というのも納得です!

その他にも、今回はお留守番になってしまったパパへのお土産として、トーマスどら焼きとまんまる焼きを購入しましたが、

どっちも美味しかったよ!
まい
まい

とのことでした(笑)

因みに、トーマス号下車後、新金谷駅のホームでも車内販売限定グッズを購入することができました。

トーマス号の車内販売の写真です。

車内で欲しいものを買いそびれてしまった…なんて方は、チェックを忘れずに!

冷房が無いので要注意

このように、トーマス号での約1時間の旅はとっても充実していて、本当に楽しいものでした。

ただし、1つ注意点があります。

それは、冷房設備が無いということです。

我が家は9月末に乗車したため、車内は快適な温度でしたが、
真夏に乗車する場合、かなりの暑さになることが想像されます。

走行中も窓が開けられるので、涼しい風が多少は入り込んできますが、それでも熱中症対策を行う必要があるでしょう。

  • 飲み物を多めに持っていく(場合によっては凍らせていくのもおすすめ)
  • 汗拭きタオルやうちわを持参する

など、工夫されることをおすすめします。

まい
まい
因みに、冬はSLの蒸気を利用した蒸気暖房が作動するそうですよ!

トイレ・ベビーカー事情をブログで解説!

ブログの締めくくりとして、赤ちゃんや小さい子供とトーマス号に乗車するにあたって事前に知っておきたい、
車内のトイレやベビーカー事情について解説します。

車内のトイレ

トーマス号の車内のトイレの写真です。

トーマス号の車内にも、トイレはあります。

しかし、上記写真のように古いトイレで、また、トーマス号走行中は揺れるので、
小さい子供が利用するのにはあまり向かないトイレだと感じました(オムツ交換台もついていません。)。

新金谷駅には、

  • 駅前の公衆トイレ
  • プラザロコの中

という2カ所にトイレがあります。

新金谷駅プラザロコのトイレの写真です。

特にプラザロコの中のトイレはすごく綺麗でしたので、トイレはトーマス号乗車前にこちらで済ませておくことがおすすめです。

プラザロコの授乳室・オムツ交換台の写真です。

プラザロコには綺麗な授乳室・オムツ交換台も備わっています。

調乳用のミルクも、スタッフの方に声をかければいただけるとのことですので、赤ちゃん連れでも安心ですよ!

ベビーカーは車内に持ち込み可能

トーマス号の車内のベビーカー置き場の写真です。

ベビーカーは、トーマス号の車内に持ち込むことが可能。

上記写真のように、出入り口付近に折りたたんだ状態で立てかけ、動かないようにキャスターのロックをかけておきます。

また、子供との外出は大荷物になりがちですが、
トーマス号の座席の上には金網的な荷物置き場があるので安心。

まい
まい
我が家は静岡駅前のホテルに前泊したため、1泊分の荷物を詰めたボストンバッグを持参していましたが、問題無く収納できました!

まとめ

ブログでは、大井川鉄道のきかんしゃトーマス号に乗車した際の感想や、
トーマス号の車内のトイレ・ベビーカー事情をご紹介させていただきました。

2020年の「DAY OUT WITH THOMAS」は、新型コロナウイルスや大雨の影響で、一部内容が変更されていましたが、それでも十分に楽しめます!

むしろ、人数制限のおかげでトーマスフェアの会場が混み合わず、快適に過ごすことができて良かったと感じるくらいです!

  • 車内にベビーカーや大きめの荷物を持ち込めること
  • 新金谷駅前のプラザロコに、綺麗な授乳室やオムツ交換台が備わっていること

などといったことから、赤ちゃん連れの方でも安心して参加できる、と言えますね。

トーマスは子供たちに夢と笑顔を与えてくれる存在。

来年(2021年)はどういったスタイルで開催されるのか、現時点では分かりませんが、
機会があれば是非またトーマス号に会いに行きたいと思います!

トーマス、楽しい時間をありがとう!

-イベント
-