3児の母・まいのブログ
「ママぽちっ!」へようこそ!
当ブログでは、
愛用しているベネッセの知育教材・こどもちゃれんじのレビュー等を連載中です!
0~1歳児向けの教材・こどもちゃれんじベビー(こどもちゃれんじbaby)。
『こどもちゃれんじベビーを受講するとどんな教材が届くの?年間ラインナップが見たい!』
という方向けに、
2018年度にこどもちゃれんじベビーを受講した我が家に届いた教材を、一覧できるようにまとめてみました!
こどもちゃれんじベビーで届く教材と、年間ラインナップについて
こどもちゃれんじベビー(baby)で毎月届く教材は、基本的に、
- おもちゃ(エデュトイ)
- 絵本
- 保護者向け情報誌
の3点セット。
赤ちゃんが楽しく遊べるよう、成長に合わせて作られたおもちゃや絵本は魅力的ですし、
月齢に応じた様々な情報が得られる保護者向け情報誌も大変読み応えがあるものです。
本記事ではこの後、こどもちゃれんじベビーで届いた教材の年間ラインナップをご紹介していく訳ですが、具体的には、
- おもちゃ(エデュトイ)の内容
- 絵本の内容
- 保護者向け情報誌の特集内容
を一覧にしていきます!
また、こどもちゃれんじベビーの教材は、
「初号(特別号)~1歳号までの教材」と「1歳以降に届く教材」とで、少しだけ特徴が異なるので、この点についても詳細に解説させていただきますね!
\こどもちゃれんじ公式HP/
初号(特別号)~1歳号までの教材(おもちゃや絵本)の特徴と一覧
まずは、こどもちゃれんじベビーの初号(特別号)~1歳号までの教材の特徴をご紹介していきましょう。
初号(特別号)~1歳号までは、
以下のように、赤ちゃんの発達に合わせたおもちゃや絵本が届きます。
- 特別号&6ヵ月号(ねんね&寝返り期)
→親子スキンシップ遊びシリーズ - 7ヵ月号&8ヵ月号(お座り期)
→感覚遊びシリーズ - 9ヵ月号&10ヵ月号(ハイハイ期)
→探究遊びシリーズ - 11ヵ月号&1歳号(てゆび発達期)
→知育遊びシリーズ
生まれたばかりの赤ちゃんにとって、
見るもの・触るもの・聞くものの全てが初体験。
こどもちゃれんじベビーの教材は、
教材を使った遊びの中で、赤ちゃんが様々な体験をし、沢山のことを吸収できるように研究しつくされているのです。
\最新情報はこちらでチェック!/
特別号(3~5ヵ月向け)
ベビー特別号の教材一覧
- おもちゃ
→『ゆらゆらスキンシップジム』 - 絵本
→『いっしょいっしょ』 - 保護者向け情報誌の特集
→『3~5ヵ月の赤ちゃん 成長&お世話ガイド』
初号である特別号のおもちゃは何と…
プレイマットが付いた『ベビージム』!!!
市販だと最低でも5000円くらいするベビージムが、2000円ちょっとの料金でゲットできる!
しかも、ベビージム以外にも、
絵本やら先行入会特典やら色々付いてくる!
コスパ最強&超豪華な内容になっています!
ベビージムは、ねんね期の赤ちゃんでも楽しめる仕組みが満載なので、すっごく重宝しますよ!
また、絵本は、可愛い動物たちと共に「ぎゅっ」「ちゅっ」などの擬音語が沢山登場し、
赤ちゃんとスキンシップをとりながら読むことができる『いっしょいっしょ』でした!
6ヵ月号
ベビー6ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『しまじろうのおきあがりこぼし』 - 絵本
→『いないいなーい』 - 保護者向け情報誌の特集
→『たのしくおいしく ラクチン離乳食』
ハーフバースデーのお祝いにもぴったりな内容になっている6ヵ月号!
弱い力で触れただけでも動き、カランコロンと綺麗な音が鳴るおもちゃ『しまじろうのおきあがりこぼし』には、
柔らかい持ち手や、口に入れて遊べるタグなど、ねんね&寝返り期の赤ちゃんでも楽しめるしかけが沢山!
また、絵本『いないいなーい』は、
可愛い動物たちがいないいないばぁ!をする絵本で、赤ちゃんとコミュニケーションをとりながら読める内容となっていました!
先行入会特典
ベビー先行入会特典の教材一覧
- 『ことりのメロディートイ』
- 『うたあそびBOOK』
- 『日めくり成長カレンダー』
特別号もしくは6ヵ月号から受講し始めた方のうち、一定の期間内に入会した場合、先行入会特典が貰えます!
具体的には、
- 生後4ヵ月になる月の12日までに入会すると、上記全ての特典が貰える!
- 生後6ヵ月になる月の12日までに入会すると、上記一部の特典が貰える!
という具合です。
我が家は早い段階で入会したので、
全ての先行入会特典をゲットすることができました!
貰えるものは貰っておいた方が得ですし、
何よりも、とっても実用的な特典になっていますので、こどもちゃれんじベビーへの入会は早めがおすすめですよ!
\ご入会は公式HPから!/
7ヵ月号
ベビー7ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『にぎにぎワンダーボール』 - 絵本
→『ボールくんころころころ』 - 保護者向け情報誌の特集
→『寝返り、おすわりデビューの今こそチェック!事故防止ととっさの対処法』
お座りができるようになることで、
見える世界が広がり、様々なことに興味を持つようになるこの頃。
5本指でギュッと握ったり、振ってシャカシャカ音を鳴らしたり…
色々な遊びが楽しめる、ボールくんこと『にぎにぎワンダーボール』が7ヵ月号のおもちゃでした。
ズリバイやハイハイができるようになったら、転がして追いかけっこ遊びなどをすることもできますし、長く活用できるおもちゃです!
また、絵本『ボールくんころころころ』には、
おもちゃと同じボールくんが登場!
ころころ・ぴょんぴょんなど、繰り返し出てくるリズミカルな音が楽しい絵本です。
8ヵ月号
ベビー8ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『でるでるキューブ&くるくるキューブ』 - 絵本
→『きらきらなあに?』 - 保護者向け情報誌の特集
→『「夜泣き」「寝かしつけ」「ぐずり」乗りきり術』
好奇心がますます旺盛になるこの時期!
おもちゃ『でるでるキューブ&くるくるキューブ』には、引っ張る・押す・回すなど、働きかけることで変化が起こるしかけがたくさんです!
また、特別号~7ヵ月号までは、様々な音が登場し、スキンシップやコミュニケーションを楽しむ絵本が届いていたのに対し、
8ヵ月号からは「しかけ絵本」が届くようになるというのがとても大きな変化!
『きらきらなあに?』は、
赤ちゃんが思わず手を伸ばしたくなるキラキラなホログラムのしかけが魅力的な絵本でした!
9ヵ月号
ベビー9ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『しまじろうのころころカップ』 - 絵本
→『ことりのぴっぴ』 - 保護者向け情報誌の特集
→『初めての歯みがき&むし歯予防』
ズリバイ・ハイハイが盛んになり、
行動範囲が広がって、探索行動も活発になるこの時期。
『しまじろうのころころカップ』は、
カップを積み上げたり崩したり、カップ同士をカンカンと打ち鳴らしたり、カップの中にしまじろうを隠したり、転がして追いかけたり…と、身体を使って遊べるおもちゃです。
一方の『ことりのぴっぴ』は、
布製の柔らかいしかけをめくると、中に隠れていた可愛い動物が出てくるしかけ絵本でした!
なんでも、この時期の赤ちゃんは、
物を隠したときに「存在自体が消えてしまったのではなく、ただ見えないだけ」ということが分かるようになるそう。
しまじろうを隠せるカップのおもちゃに、しかけをめくると隠れていた動物たちが出てくる絵本…。
10ヵ月号
ベビー10ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『木のカチカチつみきセット』 - 絵本
→『おはようおはよう』 - 保護者向け情報誌の特集
→『「○○したい!」「○○イヤ!」への接し方』
つかまり立ちができるようになる子も多く、
音に合わせて身体を動かすなど、全身運動を楽しめるようになってくるこの時期。
『木のカチカチつみきセット』は、
カチカチ打ち鳴らせる花型のつみきと、振るとシャカシャカ音のなる花型のマラカスのセットです。
つみきやマラカスを収納できるハウス型の袋もついており、出し入れ遊びを楽しむこともできますよ!
また、絵本『おはようおはよう』は、
本の裏側から指を入れると、可愛いねずみの指人形がぴょこっと飛び出すしかけ絵本!
指人形を動かしながら、おはよう!というあいさつ遊びが楽しめる内容になっています!
11ヵ月号
ベビー11ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『すいすいルーピングコースター』 - 絵本
→『とってとって』 - 保護者向け情報誌の特集
→『1歳児の成長と関わり方』
手指の動きがスムーズになり、
器用に物をつまんだり、つまんだものを移動させたりできるようになるこの時期。
同時に、「押すと動く」「手を離すと落ちる」など、物事の因果関係を理解し、それを発見することに喜びを感じるようになるのもこの時期なんだそうですよ。
『すいすいルーピングコースター』は、
ちょうちょうやはちの形をしたパーツをつまみ、レールに沿って移動させることができるおもちゃ。
手指を使って遊び、様々な因果関係を発見して楽しむのにぴったりでした!
『とってとって』は、
動物たちがフルーツの収穫を楽しむ、という内容の絵本。
フルーツ部分がマジックテープになっていて、
はがしたりくっつけたり、繰り返し遊ぶことができました!
1歳号
ベビー1歳号の教材一覧
- おもちゃ
→『ころりんメロディーケーキ』 - 絵本
→『みいちゃん いいこいいこ』 - 保護者向け情報誌の特集
→『「家族で過ごす幸せ時間 HAPPY 1st BIRTHDAY』『理解が進み始めた今こそ コミュニケーションで育む言葉の土台』
愛する我が子もいよいよ1歳!
おもちゃ『ころりんメロディーケーキ』は、
上の穴からいちごボールを入れるとバースデーソングが流れるという、1歳号にふさわしいケーキ型のおもちゃ!
また、『みいちゃんいいこいいこ』は、
頭やお腹にふわふわの布がついたこねこのみいちゃんを、撫でたり触ったりして楽しめる絵本でした!
3~5ヵ月向けの特別号が届いたころには、
まだねんねしかできなくて、おもちゃを見たり触ったりして遊ぶだけだった我が子。
それが今や、ボールを小さい穴に入れられるようになるなんて…と、我が子の成長を実感し、感慨深かったです(笑)
なお、保護者向け情報誌の特集には、
お祝いレシピやお部屋の飾り付け方法など、1歳のバースデーパーティーに役立つ情報が満載でした!
\こどもちゃれんじで月齢に応じた教材を貰う!/
1歳以降に届く教材(おもちゃや絵本)の特徴と一覧
続いて、1歳以降に届くこどもちゃれんじベビーの教材の特徴を見てみましょう。
1歳以降は、以下のように、
4つのテーマに沿った内容のおもちゃや絵本が届くようになります。
- 1歳号~1歳2ヵ月号
→好奇心を育む - 1歳3ヵ月号~1歳5ヵ月号
→自然・身のまわりを知る、体験する - 1歳6ヵ月号~1歳8ヵ月号
→考える力を育む - 1歳9ヵ月号~1歳11ヵ月号
→ことば・表現力を育む
また、3ヵ月に一度、
具体的には1歳2ヵ月号・1歳5ヵ月号・1歳8ヵ月号で、DVDが届くというのも大きな特徴ですよ。
なお、こどもちゃれんじベビーは、
1~2歳児向け教材・こどもちゃれんじぷちがスタートする4月の前月(3月)まで届く教材。
そして、こどもちゃれんじぷちは、
- 4月生まれのお子さんの場合
→2歳を迎える4月からスタート - 3月生まれのお子さんの場合
→1歳1ヵ月になる4月からスタート
といった具合に、
お子さんの生まれ月によって、スタートする月齢が異なってくる教材です。
つまり、こどもちゃれんじベビーの教材も、
- 4月生まれのお子さんの場合
→1歳11ヵ月号まで届く - 3月生まれのお子さんの場合
→1歳号までしか届かない
というように、
お子さんの生まれ月によって、何ヵ月号まで届くかが変わってきます。
『うちの子は3月生まれだけど、1歳8ヵ月号の教材が欲しかったな…。』
などと言う場合には、
希望の教材を単品で購入することもできるようなので、問い合わせてみて下さいね!
1歳号は既にご紹介したので、1歳1ヵ月号から掲載していきますね!
\最新情報はこちらでチェック!/
1歳1ヵ月号(2月生まれはここまで!)
ベビー1歳1ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『みかんのすべりだい』 - 絵本
→『まてまてころころ』 - 保護者向け情報誌の特集
→『いたずらで伸びる?好奇心を引き出す3つのサポート』
テーマ「好奇心を育む」の2号目!
『みかんのすべりだい』は、
1番上の穴にみかんボールを入れると、葉っぱをつたって転がり落ちていくというおもちゃ!
また、絵本はコロコロ転がるりんごちゃんを、みかんちゃんがまてまてと追いかける…という内容の『まてまてころころ』でした!
こどもちゃれんじベビーの絵本はどれも魅力的でしたが、うちの子の1番のお気に入りはこの絵本だったようです。
1歳2ヵ月号(1月生まれはここまで!)
ベビー1歳2ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『てあそび・なきごえ おとえほん』 - 絵本
→『こんにちはしまじろう』 - DVD
→『babyシアター1歳2ヵ月号 リズム特集』 - 保護者向け情報誌の特集
→『かんしゃく・ぐずぐずはなぜ起きる?わかって安心子供の気持ち』
テーマ「好奇心を育む」の3号目!
『てあそび・なきごえ おとえほん』は本型のおもちゃで、5種類の動物の鳴き声と、「手をたたきましょう」をはじめとする5曲のてあそびうたが収録されていました!
更に、挨拶がテーマで、しまじろうが登場する可愛い絵本『こんにちはしまじろう』や、DVD『babyシアター』も届き、とっても盛りだくさん!
1歳3ヵ月号(12月生まれはここまで!)
ベビー1歳3ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『1さいのみずあそびセット』 - 絵本
→『じゃばじゃば ばっしゃーん』 - 保護者向け情報誌の特集
→『最近私、叱ってばかりいるみたい…叱り方のお悩み解決!』
1歳3ヵ月号からは、
「自然・身のまわりを知る、体験する」のテーマがスタート!
1歳3ヵ月号では、おもちゃも絵本も、水遊びに関する教材が届きました!
『1さいのみずあそびセット』には、バケツやじょうろ、ぷかぷか浮かぶイルカのおもちゃなどが入っており、お風呂やプールでの水遊びに大活躍!
『じゃばじゃば ばっしゃーん』は、可愛い動物たちが水遊びをする…という内容のしかけ絵本でした!
1歳4ヵ月号(11月生まれはここまで!)
ベビー1歳4ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『1さいのすなあそびセット』 - 絵本
→『すなであそぼう』 - 保護者向け情報誌の特集
→『0歳代とは違う!1歳半からの事故予防』
テーマ「自然・身のまわりを知る、体験する」の2号目!
1歳4ヵ月号では、
砂遊びに関する教材が届きました!
『1さいのすなあそびセット』のスコップやくまでは、握りやすく砂がこぼれにくい設計になっており、1歳児でもしっかり砂遊びが楽しめます!
そして、そんなスコップやくまでが、
絵本『すなであそぼう』の中にも登場!
おもちゃと絵本の内容がリンクしているため、
砂遊びに対する興味や関心を、ぐっと高めることが可能です!
\こどもちゃれんじ公式HPはコチラ!/
1歳5ヵ月号(10月生まれはここまで!)
ベビー1歳5ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『ミニミニおでかけずかんセット』 - 絵本
→『しまじろうのおでかけ』 - DVD
→『babyシアター1歳5ヵ月号 おでかけ特集』 - 保護者向け情報誌の特集
→『どうすればいい?1歳児のがまん』
テーマ「自然・身のまわりを知る、体験する」の3号目!
1歳5ヵ月号の教材は、
全ておでかけ関連です!
『ミニミニおでかけずかんセット』は、
どうぶつ・のりもの・たべものという3冊の図鑑のセット!
コンパクトサイズで、3冊がぴったり収納できる「おでかけバッグ」がついているので、外出時の持ち運びにも最適です!
絵本『しまじろうのおでかけ』とDVD『babyシアター』も、お出かけに関する内容がいっぱい!
DVDには、1歳児が大好きな乗り物の映像も収録されていますよ!
1歳6ヵ月号(9月生まれはここまで!)
ベビー1歳6ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『木のまるちゃんパズル』 - 絵本
→『まんまるまるちゃん』 - 保護者向け情報誌の特集
→『この時期にかかりやすい病気&ホームケア』
1歳6ヵ月号からは、
「考える力を育む」のテーマがスタート!
1歳6ヵ月号では、
形を学べる教材が届きます!
おもちゃ『木のまるちゃんパズル』は、
食べ物の絵が描かれた丸と四角のピースを、色々な表情の「まるちゃん」が描かれた穴にはめるという、とっても可愛いパズル!
絵本『まんまるまるちゃん』にも、
まるちゃんや丸や四角などの図形が登場するため、おもちゃと組み合わせて遊ぶことで理解が深まります。
1歳7ヵ月号(8月生まれはここまで!)
ベビー1歳7ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『いろのさかなつりセット』 - 絵本
→『いろいろドア』 - 保護者向け情報誌の特集
→『コツをつかめばうまくいく!イヤイヤ期乗り切り術』
テーマ「考える力を育む」の2号目!
1歳7ヵ月号では、
色を学べる教材が届きます!
おもちゃ『いろのさかなつりセット』は、
6色の魚をマグネットが付いた釣り竿で釣るというもの。
また、『いろいろドア』は、
様々な色のドアを開けると、同じ色の動物が出てくるというしかけ絵本です!
1歳8ヵ月号(7月生まれはここまで!)
ベビー1歳8ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『知育おふろえほん』 - 絵本
→『しまじろうとピクニック』 - DVD
→『babyシアター1歳8ヵ月号 ちいく特集』 - 保護者向け情報誌の特集
→『取ったり取られたり そのときどうする?』
テーマ「考える力を育む」の3号目!
おもちゃ『知育おふろえほん』は、
お湯につけると、真っ黒なページから絵が浮かび上がってくるという、お風呂で遊べるおもちゃ!
絵本『しまじろうとピクニック』は、
ピクニックを楽しむしまじろうと、「ちょうだい・どうぞ」のやりとりが学べる内容になっています。
また、DVD『babyシアター』には、
「ちいく特集」という名のとおり、色や形への興味を育む映像が満載です!
1歳9ヵ月号(6月生まれはここまで!)
ベビー1歳9ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『みずでおえかきセット』 - 絵本
→『このせんなぁに?』 - 保護者向け情報誌の特集
→『子どもの可能性を伸ばす表現遊び』
1歳9ヵ月号からは、
「ことば・表現力を育む」のテーマがスタート!
おもちゃ『みずでおえかきセット』は、
みずペン・スタンプ・3枚のおえかきシートのセット。
みずペンやスタンプに水を入れると、おえかきシートにお絵かきができ、
乾くと消えるので、繰り返し楽しめるようになっています!
インク不要で、お絵かきしても部屋や服が汚れないのが助かりますよね。
絵本『このせんなぁに?』は、
線が様々な動物に変化していく…という内容になっています!
1歳10ヵ月号(5月生まれはここまで!)
ベビー1歳10ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『からだあそびボード』 - 絵本
→『まねっこだーれだ?』 - 保護者向け情報誌の特集
→『室内でできてマンネリ解消!運動能力と表現力が育つからだあそび』
テーマ「ことば・表現力を育む」の2号目!
『からだあそびボード』は、
4枚のまとボード・3個のジョイントパーツ・2個のマジックテープ付ボールのセットです。
まとボードは、ジョイントパーツを使って好きな順番につなげることが可能!
まとボードにマジックテープがくっつくので、
ボールを使って「的あてゲーム」もできますよ!
また、絵本『まねっこだーれだ?』にも、
まとボードに描かれたのと同じ動物たち(ぶた・たぬき・きつね・ねこ)が登場!
鳴き声を真似したりと、
「まねっこ遊び」が楽しめます!
1歳11ヵ月号(4月生まれはここまで!)
ベビー1歳11ヵ月号の教材一覧
- おもちゃ
→『ぺったんどうぞ!ピクニックごっこセット』 - 絵本
→『しまじろうとおへんじはーい!』 - 保護者向け情報誌の特集
→『HAPPY 2nd BIRTHDAY!』
テーマ「ことば・表現力を育む」の3号目!
おもちゃ『ぺったんどうぞ!ピクニックごっこセット』は、たたむとバッグになるピクニックマットを広げて、食べ物やフォークなどを置けば、お部屋でピクニック気分が楽しめる!というものです。
バナナの皮が剥けるようになっていたり、フォークにマジックテープがついていて、食べ物パーツがくっつくようになっていたりと、面白いしかけが満載!
絵本『しまじろうとおへんじはーい』は、
しまじろうや動物たちが元気におへんじをする様子が描かれたしかけ絵本です。
\魅力的な教材がたくさん!/
DVD「こどもちゃれんじぷち準備号」について
こどもちゃれんじベビーが修了する直前の2月に届く教材にはDVD『こどもちゃれんじぷち準備号』が同封されてきます!
こどもちゃれんじベビーは、前月25日必着で届く教材なので、厳密には1月25日に届く教材に同封されてくることになりますね。
歌やおどりを楽しめたり、お風呂や挨拶などの生活習慣を学ぶことができる、素敵な内容のDVDとなっています!
内容をより詳細に知りたいという方は、
コチラの記事にてご紹介していますので、是非ご参照下さいね!
\こどもちゃれんじへの入会は公式HPから!/
豪華特典が貰える「ぷち先行お届けサービス」
さて、これまで、
こどもちゃれんじベビーの教材の年間ラインナップを、
- 初号(特別号)~1歳号までの教材
- 1歳以降に届く教材
に分けてご紹介してきましたが、
こどもちゃれんじベビーの教材を語るうえで欠かせないサービスがあります。
4月からこどもちゃれんじぷちを受講することを決めて申し込むと、こどもちゃれんじぷち4月号の教材の一部を無料で先行して送ってもらえるという、<こどもちゃれんじぷち先行お届けサービス>です!
-
こどもちゃれんじぷち先行お届けサービスとは?申込方法やメリットを解説!
続きを見る
詳細は上記記事にて解説しているため、本記事では割愛しますが、このサービスを利用することで得られるメリットは多数。
中でも、
『サービスをうまく活用すると、超豪華な特典がゲットできる!』
という点は、
見逃すことができない最大のメリットであると言えるのです!
「ぷち先行お届け教材」の内容と、特典を貰う方法
超豪華な特典についてご紹介する前に、
<こどもちゃれんじぷち先行お届けサービス>を活用すると届く、「ぷち先行お届け教材(ぷち4月号の教材の一部)」の内容を見てみましょう!
このサービスを実際に利用した我が家に届いた「ぷち先行お届け教材」は、以下のとおりです。
ぷち先行お届け教材一覧
- 『しまじろうパペット』
- 『しまじろうとあそぼう!えほん』
- 『はみがきミラー』
- 『はじめてのよみきかせえほん』
- 『MY★リュック』
- 『1歳からの成長が分かる本』
さて、それでは本題です。
この<こどもちゃれんじぷち先行お届けサービス>を活用して、「ぷち先行お届け教材」と共に超豪華な特典を貰う方法は…
- 1歳の誕生日ごろに申し込んで、特典「バースデーセット」を貰う!
- クリスマスごろに申し込んで、特典「クリスマスセット」を貰う!
上記の2つです!
豪華特典1:「バースデーセット」の内容
まず、1歳の誕生日ごろ<こどもちゃれんじぷち先行お届けサービス>に申し込むともらえる特典「バースデーセット」の内容は、以下のとおりでした!
バースデーセットの教材一覧
- 『くるくるバースデーケーキ』
- 『はじめまして!しまじろうDVD』
- 『はじめまして!しまじろうえほん』
- 『1歳のおでかけずかん』
- 『1歳の記念フォトスタンド』
- 『1歳のフォトブック引換券』
ご覧いただければ分かるとおり、
この「バースデーセット」、超盛りだくさんな内容!
しかも、こどもちゃれんじベビーを受講している人であれば、全部無料で貰えちゃうんですよ!
なお、「ぷち先行お届け教材」に、特典「バースデーセット」が付いたセットのことを「1歳のお誕生日特別号」と呼びます。
「1歳のお誕生日特別号」の具体的な申込時期や申込方法などを確認したいという方は、以下の記事をご参照下さい!
\超お得な「1歳のお誕生日特別号」に申し込む!/
豪華特典2:「クリスマスセット」の内容
続いて、クリスマスごろ<こどもちゃれんじぷち先行お届けサービス>に申し込むともらえる特典「クリスマスセット」の内容は、以下のとおりでした!
クリスマスセットの教材一覧
- 『クリスマス知育パズル』
- 『1歳のクリスマスうたえほん』
- 『はじめまして!しまじろうDVD』
- 『クリスマスおはなしえほん』
- 『おふろポスターどうぶつかくれんぼう』※早期申込特典
「バースデーセット」同様、
「クリスマスセット」も豪華な特典になっていますが、こちらは有料です。
しかし、2000円弱の金額とは思えないくらい充実した内容になっています!
なお、「ぷち先行お届け教材」に、特典「クリスマスセット」が付いたセットのことを「クリスマス特別号」と呼びます。
「クリスマス特別号」の具体的な申込時期や申込方法などを確認したいという方は、以下の記事をご参照下さい!
\申込手続きは公式HPから!/
こどもちゃれんじベビーの最新の年間ラインナップについて
さて、こどもちゃれんじベビーを実際に受講した我が家に届いた教材を、一覧にまとめさせていただきましたが、
冒頭にて述べたとおり、我が家が受講したのは2018年度のこどもちゃれんじベビー。
『2018年度の年間ラインナップは分かったけど、現在のこどもちゃれんじベビーも、全く同じ年間ラインナップなの…?』
と疑問に思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結論を申し上げますと、
2021年4月現在、本記事でご紹介した年間ラインナップのうち、一部の教材が変更されています!
きょうだいで受講する方もいる、
こどもちゃれんじ。
ですので、ずっと同じラインナップのまま…という訳にはいかないんでしょうね。
こんな風に、
教材がちょっとずつリニューアルされるんです。
しかし、リニューアルされている教材はごく一部ですし、届く教材の傾向は、本記事で一覧にした2018年度のものと同じ!
最新の年間ラインナップは、こどもちゃれんじ公式ホームページに掲載されていますので、本記事とあわせて是非参考になさって下さいね!
\最新情報を確認してみる!/
入会前の無料資料請求でプレゼントを貰おう!
ねんね期の赤ちゃんが楽しめる教材から、1歳以降の子供が頭や身体を使って楽しめる教材まで、とにかく幅広い教材がバランスよく届くこどもちゃれんじベビー。
本記事の年間ラインナップをご覧になって、
『我が家もこどもちゃれんじベビーを受講したい!』
と、思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
入会の手続きはこどもちゃれんじ公式ホームページにて行うことができますが、
その前に、無料資料請求を行うのがおすすめ!
何故ならば、無料資料請求を行うと、資料と共に超豪華なプレゼントをもらうことができるからです!
こどもちゃれんじベビーの無料資料請求で、
過去に届いたプレゼントのラインナップは以下のとおり!
過去のプレゼント一覧
- 『ル・クルーゼのはじめての離乳食セット』
- 『今治ハンドタオル』
- 『LOGOSマルチレジャーシート』
- 『ファミリアのフード付きバスタオル』
なんとなんと、
ブランドとのコラボアイテムばっかり!
最新のプレゼントの内容確認&無料資料請求の手続きも、こどもちゃれんじ公式ホームページから行うことが可能です!
入会後に資料請求をすることはできませんので、入会前のタイミングを逃さないようにして下さいね!
入会を見送っても問題無いので、安心して下さいね!
\無料資料請求でプレゼントを貰う!/
まとめ
- 各種特典
- 1歳以降に届く教材一覧
などを含めた、
こどもちゃれんじベビー(baby)の教材の年間ラインナップをまとめさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
月齢に合わせた遊びが楽しめるおもちゃに、
ワンパターンで無く様々なしかけが楽しめる絵本…。
どの教材もとても魅力的で、
私は、毎月届くのを本当に楽しみにしていました!
本記事の内容が、こどもちゃれんじベビーへの入会を迷っている方などの参考になれば幸いです!
-
本音口コミ|こどもちゃれんじベビー修了!効果や評判について語ります
続きを見る
\無料資料請求&入会手続きはコチラから!/